

パートナー割セット
🔷今からパートナーとお二人でお申し込みの方
価格:¥57,000 (消費税・送料含)
・DNA検査キット ×1
・DNA個別結果資料 ×1
・DNAカウンセリング 60分
・DNAデジタル認定証 ×1

パートナー割おふたり目
🔶パートナーのどちらかお一人が既にお申し込み済の方
通常価格:¥30,000
CP価格:¥27,000 (消費税・送料含)
OFF:¥3,000(10%)
・DNA検査キット ×1
・DNA個別結果資料 ×1
・DNAカウンセリング 60分
・DNAデジタル認定証 ×1

もし夫婦で同じDNAタイプだったら…
一緒って素晴らしい!共感し合えるポイントが多いから。でも失敗ポイントも一緒だから気を付けよう。
もし夫婦で違うDNAタイプだったら…
違うって素晴らしい!だってお互いの足りない部分を補えるから。でもお互いに誤解もしやすいから、喧嘩になりそうな時は一度深呼吸をして相手の視点に立ってみよう。
こんな風に同じでも、違っていても活かせるのが「DNAマトリクス診断」の素晴らしいところなのです。

DNAは親から子に受け継がれますので、夫婦のDNAタイプがわかれば子供のDNAタイプもわかります。DNAタイプがわかることで、子供の思考傾向、行動傾向も理解しやすくなります。得意なことを伸ばしてあげたり、より有効な勉強方法に導いてあげたりもしやすくなります。
例えば、私たちが弥生系と定義するDNAタイプの子は集団生活が得意な為、学校などの社会生活において和を乱すことはあまりありません。
一方、私たちが縄文系と定義するDNAタイプの子は比較的集団の中で周りに合わせるのが得意ではないため、学校のような協調性を求められる場所では先生からの注意を受けやすい傾向にあります。
しかし縄文系のお子さんを無理に周りに合わせさせようとすると本人に大きなストレスがかかり、最終的に暴れ出すような事態にも…。結果、周りの大人たちからは言うことを聞かない問題児としてみなされるケースもあるのです。
お子さんが縄文系であることを知っていれば、担任の先生から協調性に関して多少の注意があったとしても、「それはDNAタイプによるものだ」とまずは親が理解してあげられます。もちろん「これはうちの子の個性だから一切注意はしないで!」なんて言う必要はありません。しかし頭ごなしに子供を叱る必要もなくなるのです。
「おうちでは自由にしていいから、学校では先生のお話は静かに聞いてね」などと言って、生活にオン・オフを作ってあげると縄文系の子供達は結構上手くやるようになる傾向にあります。
これはほんの一例ですが、このように子供のDNAタイプを理解しておくと社会生活の中で起きる様々なことに対して、親が適切に対応して導いてあげやすくなります。これも「DNAマトリクス診断」の素晴らしいところです。
DNAマトリクスリサーチ 設立2周年記念
「DNAマトリクス診断」パートナー割キャンペーン!
お申込みはこちら↓↓↓

パートナー割セット
🔷今からパートナーとお二人でお申し込みの方
価格:¥57,000 (消費税・送料含)
・DNA検査キット ×1
・DNA個別結果資料 ×1
・DNAカウンセリング 60分
・DNAデジタル認定証 ×1

パートナー割おふたり目
🔶パートナーのどちらかお一人が既にお申し込み済の方
通常価格:¥30,000
CP価格:¥27,000 (消費税・送料含)
OFF:¥3,000(10%)
・DNA検査キット ×1
・DNA個別結果資料 ×1
・DNAカウンセリング 60分
・DNAデジタル認定証 ×1
「DNAマトリクス診断」を体験されたご夫婦の声を紹介します
🔶鬼頭ご夫妻(神奈川県)
ご夫妻でDNAマエストロ取得
👩奥様 鬼頭祝江さん
🧬DNAマトリクス診断結果 mt:D4(アジア弥生系)
DNAを一緒に採ってそれぞれのDNAの持つ考え方の違いや特色を知ることで、相手の意見や行動を柔軟に受け入れることができるようになり、DNAがあるからこそ自分自身も素直に思いを伝えることができるようになりました。
相手の理論的な意見の切り返しが苦手だったのですが…お互いのDNAを知ってから、日常において自分が考えていることとは全く違う視点からの意見がとても助けになることが多く感じられて、今では積極的に意見を求めることが増えました!
👨旦那様 鬼頭一輔さん
🧬DNAマトリクス診断結果 mt:B5b(ヨーロッパ弥生系) y:D2a1a2b1a
妻はアジア型(右脳優位)で感覚的な思考ですが、私はヨーロッパ型(左脳優位)で理論的に物事を考える傾向があります。以前は意見が噛み合わない事もありましたが、DNA診断を受けてから相手の意見を尊重出来る様になりました。
妻のアジア型は空気を読むのが得意なのですが、ヨーロッパ型の私は空気を読むのが苦手です。知らず知らずの内に相手にストレスを与えていないか、日々気にする様にしています。(笑)

🔶田村ご夫妻(神奈川県)
ご夫妻でDNAマエストロ取得
👩奥様 田村節子さん
🧬DNAマトリクス診断結果 mt:F1a1(ヨーロッパ弥生系)
「DNA解析で自分のルーツを知れる」その話を聞いた時は大変興奮して、結果が出るのが待ち遠しかったです。
私のDNAはF1というタイプで、日本には5%程の割合で、どちらかというと少ない方です。振り返ると、多数派の考えが腑に落ちず、無理に合わせて苦労してきました。
夫はA5というタイプで、私よりは多いですが日本人全体からするとやや少ない方です。どちらも論理的思考展開のタイプなので、夫婦間での会話に困る事は少ないですが、発想の奥行きに違いが出てきます。夫の方が層が厚く、私は薄い。あとは、体のメンテナンスの仕方もそれぞれ独特だったりして、日々発見を楽しみながら過ごしています。お互いひとりの時間を大切にしたいところも一致していて、DNA特性の裏付けがあることで納得もしやすく、良い関係が築けています。
👨旦那様 田村浩一さん
🧬DNAマトリクス診断結果 mt:A5b(ヨーロッパ縄文系) y:O2b1a1a1
私はヨーロッパ縄文タイプ。妻はヨーロッパ弥生タイプ。夫婦での生活における縄文と弥生の性格の違いは色んなところに現れています。
私は多動衝動型で色んなことを一気にしたがるのですが、妻は一点集中タイプ。私は何をするにも深く考えて行動しますが、これとは真逆な妻の行動でハッと結局考えすぎだったと気づくこともあります。
DNAに基づくパーソナリティに照らし合わせると、夫婦間で感じる違いは、「これは違いなんだ」と腑に落ちて楽になります。お互いを理解しあうためのツールとして日常的に活かされています。

他にもご感想たくさん頂いています!
◆野村ご夫妻(神奈川県)
奥様は「DNA歴史心理学講座」受講中 旦那様は「DNAエキスパート」取得
👩奥様 🧬DNAマトリクス診断結果 mt:D5b1b1(アジア弥生系)
日本で5%しかいないD5の39才、意見を言うタイプです。
DNAを取ったきっかけは、十年来の信頼を置いているママ友達(ヨーロッパ縄文系)が取ったことと、その友達のアドバイザーさん(アジア縄文系)の話が面白かったことです。
5才から英語を学び、いろんな言語に興味あった私は「ダイナミックジャーニー‼️」のひとことでまず、「楽しそう‼️」と直感で感じました。ちょうどその頃、母を亡くして、言語、人間、自分のルーツを探していた自分にヒットしました。DNAを取ったあとの結果説明はたくさんおしゃべりしながら盛り上がったのでそれだけでも楽しかったです。
結婚14年目で、元からタブーな話しは無い仲良し夫婦ですが、DNA話は一段と盛り上がります。
人と関わる際にはここで学んだことを念頭に置くようにしています。人間関係でつまずいた時は文化やDNAの違いなのだ、と(時間はかかりますが)納得して受容する努力をしています。
思春期の子、子育て、職場、義家族との関係など、全ての悩みは人間関係(by アドラーさん)と考えています。
何がヒットするかは分かりませんが、DNAのコトがいろんな人に広まって、みんなの家庭が平和でハッピーになればいいなと思います。
Love and peace💚💛❤️
👨旦那様 🧬DNAマトリクス診断結果 mt:F1b1a1a(ヨーロッパ弥生系) y:D2b2
自分と考え方の違う人に対して、以前はあまり理解しようとしていなかったかも知れません。いまはDNAを知ったことで、大雑把ではありますが、相手のDNAを想像してみる癖が出来ました。コミュニケーションの助けになると思いますよ。