top of page
イラスト_DNA03.jpg

DNAタイプ特性解説 

​当ページは社団法人DNAマトリクスリサーチが提供する

​”DNAマトリクス予想診断”の診断結果の解説ページです。

matrix_image-01.jpg

■DNAマトリクスとは?

人間のDNAには多くの”型”があります。

”型”にも似た”型”や全然違う”型”がありますが、類似する型の集合を「ハプログループ」と呼びます。

(例:ハプログループA、ハプログループB)

日本人は細かくみると約20種のハプログループが存在しますが、
大きく分類していくと4タイプに分けることができます。

(分類は「地域」「時代」の2軸で構成しています)


この4つのハプログループの関係性を表したモノが左の図 「DNAマトリクス」です。

漢方
▶日本人のハプログループ4タイプ​

日本人のハプログループは大きく分けて以下の4タイプに分類することができます

 

・ハプログループD4/D5

 (アジア・弥生系)

・ハプログループM/G

(アジア・縄文系)

・ハプログループB/F

(ヨーロッパ・弥生系)

・ハプログループA/N

(ヨーロッパ・縄文系)

次にそれぞれの特性を見てみましょう

DNAマトリクス予想診断がお済みの方は、

ご自分のハプログループの特性と、

​他のグループの特性を比べてみましょう

feature-D.jpg
▶ハプログループ「D4/D5」タイプ(アジア・弥生系) 

 このDNAタイプの方は、場の空気を読むことに長け、集団の中で会話の潤滑油のような役割を担い、相手に安心感を与える傾向にあります。

 視覚情報を重視するため、言葉よりも雰囲気を重視し、リーダーよりもサポーターのポジションが安定しやすいでしょう。

 ただ周りの意見に流されやすい傾向もあるため、本意ではない言動に自己嫌悪に陥ることもしばしば。

流行やブランド物などに浪費してしまう傾向も。

 

 日本では約40%がこのタイプに属し、日本で1番多いタイプです。

そのため「空気を読む」という言葉の「空気」はこのDNAタイプが作っているとも言えます。

feature-MG.jpg
▶ハプログループ「M/G」タイプ(アジア・縄文系) 

 このDNAタイプの方は、直感・感性に優れています。

周りが気付かないことに、いち早く気付いたり、作業の本質や全体像を把握することに長けています。

決断が早く、思い切りが良く、責任感も強いため、周りから頼られるポジションになることが多いでしょう。

 ただ、上下関係を強く意識しすぎて、立場が下の人の意見を軽視したり、納得がいかない場合にはテコでも動かない頑固さも。

 日本では25%がこのタイプに属しています。

周りを巻き込むパワーがあるので、周囲の雰囲気を良くも悪くも変えてしまっている可能性があるかも。

feature-R.jpg
▶ハプログループ「B/F」タイプ(ヨーロッパ・弥生系) 

 このDNAタイプの方は、物事を「頭で考える」傾向が強く、論理的な思考回路を持ちます。

記憶力に優れ、物事をシンプルに解釈する能力に優れています。

 

ただ、予期できない出来事への対処が苦手で、それが重なるとパニックになりやすい傾向があります。思ったことをそのまま口にしすぎて人を傷つけることも・・・。

 

このタイプは日本では20%と比較的少数派なので、あなたが思っているよりも人に理解されない場面も多いはず。

自分の当たり前がみんなの当たり前ではないかもしれません。

feature-AN.jpg
▶ハプログループ「A/N」タイプ(ヨーロッパ・縄文系) 

 このDNAタイプの方は、情報収集が好きで物事をふかんした視点から分析することを好みます。また、トラブル解決が得意で、長期的なリスクを考慮して動くことも出来るため、組織では重宝される傾向にあります。

 ただ、情報を抱えすぎて、何かを決定するのが苦手な一面も。自己肯定感が極端に低く、自分に自信を持てない傾向もあります。

 

日本では約15%しかいない希少タイプです。そのため周りに理解されることが少ないので、自分の世界をしっかり持つことで精神の安定に努めると良いでしょう。

Smiling Young Woman
Samantha
Harrison
  • Facebook
  • Twitter

Marketing Executive

I'm a paragraph. Click here to add your own text and edit me. It’s easy. Just click “Edit Text” or double click me.

​■DNAマトリクス診断 のご案内

 診断、特性の解説はいかがでしたか?

 同じ日本人でも、ハプログループの違いによって考え方・ものごとの捉え方・コミュニケーションの特徴など、大きな違いがあることを感じていただけたかと思います。

 当ページの解説は、非常に簡単な内容になっていますが、更に深い内容を知りたい方は、「DNAマトリクス診断コース」をお申込ください。

日本人のDNA4タイプ-徹底解説-normal.png
rectangle_large_type_2_155064499f1a781dd5b5905c126a3bdb (1).jpg

 診断、特性の解説はいかがでしたか?

 同じ日本人でも、ハプログループの違いによって考え方・ものごとの捉え方・コミュニケーションの特徴など、大きな違いがあることを感じていただけたかと思います。

 当ページの解説は、非常に簡単な内容になっていますが、更に深い内容を知りたい方は、「DNAマトリクス診断コース」をお申込ください。

DMRロゴ.jpg

会社案内 / プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく通販の表記

© 一般社団法人DNAマトリクスリサーチ

bottom of page